石巻市『石ノ森萬画館』
http://www.man-bow.com/manga/index.html
石ノ森萬画館入口に温かい応援メッセージが貼られてました。
http://mangakan.weblogs.jp/manga/
仮面ライダー、サイボーグ009・・・
早期復旧できるよう祈らずにはいられません。
津波の直撃を受けた宮城県石巻市の石ノ森萬画館の4月1日の様子です。
石巻駅から東へ約1km、旧北上川の中洲に建つ、
宮城県出身の漫画家、石ノ森章太郎氏の記念館。(2001年7月に開館)
地上3階建て。
宇宙船がデザインテーマで、白い円盤のような上部がS造、下部がRC造・一部SRC造となっている。
■南側(河口側)から見た全景。周囲には船が何隻も打ち上げられていた。
■開館時の2001年に撮影した、南側からの遠景。旧北上川の中洲に建つ。写真手前側が河口方向。
■川に面した西面。1階のガラスが割れて内部に浸水したことが分かる。
■ガラスの破損状況。
■南側のスロープでは、ポールの列がなぎ倒されていた。
■東側のメーンエントランス。
■アプローチにある仮面ライダーのパネルは残っていた。
■北側。
萬画館の建つ中洲は、津波により壊滅的な状況になってます。
萬画館の南東に建つ、木造の旧石巻ハリストス正教会教会堂も津波の直撃を受けた。
教会堂は1880年、石巻市千石町に建設されたもので、現存する木造教会堂建築としては日本最古級。
1978年の宮城県沖地震で被災し、現在地に移築・復元されたものです。
津波による損傷は激しいが、この状況で外形を留めているのは奇跡か。
■旧石巻ハリストス正教会教会堂(右)を南側から見る。
■旧石巻ハリストス正教会教会堂(右)を北東側から見る。
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。