“ゆうゆうfamily”は、
大河ドラマ「江~姫たちの戦国~」の視聴を止めました。
“本能寺の変”までは我慢して観ましたが・・・
小学校5年生の“ゆうゆう友”までもが「面白くない!」と断じてしまいました。
“本能寺の変”じゃぁなく“本能寺が変”とまで・・・
NHK大河ドラマは視聴率を気にすることなく良いものを作ってくれればいいのに、
配役年齢ギャップばかりか、ありえない幽霊の出現に愛想が尽きました。
創作ドラマだからと割り切って観ることができれば良いのだが、
脚本自体が“ゆうゆうfamily”には面白くない!
これまでに戦国もの小説や大河をたくさん読んだり観ているので我慢ならず、
これから日本史を勉強する“ゆうゆう友”にも害のほうが多いと判断しました。
代わりに、以前暇な時にとYahoo!Auctionで買っておいた昔の大河ドラマを観ることにした。
1978(昭和53)年1~12月放送の第16作『黄金の日日』
まだ1巻を観ただけだけど、よっぽどこのほうが面白い!

中略
