S造4階建てビルも横転

RC造は津波に強い。

とりあえずRC造であれば、津波による倒壊は免れる──。

この震災で、そうした印象を持った人は多いに違いない。

しかし宮城県女川町では、RC造が基礎ごと横転する例が複数見られた。


じゃぁ、鉄骨(S)造なら!・・・

重量鉄骨造といえども、

脆い外壁の建物は身包み剥がされてしまって、

赤茶色の鉄骨剥き出しになってしまいました。



ALC外壁のS造・4階建てビル

海岸から150mほどの所に、内陸側に頭を向けて倒れていた。杭頂部を基礎に締結する「杭頭補強筋」が杭から抜け、杭の1本は地盤から引き抜かれてぶら下がっている。
ALC外壁(たぶん100㎜厚)のため、RC造外壁並みに水圧をまともに受け倒されてしまったと思われる。

+クリックで拡大
S造4階建てビルも横転


にほんブログ村 音楽ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 音楽ブログ ドラムへ
にほんブログ村

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
S造4階建てビルも横転
    コメント(0)