特報:回復急ぐ設備機器メーカー

東日本大震災の発生から約2週間。

工場の一部損傷、電気・水道といったインフラが途絶え操業を停止していた建材・設備メーカーが、徐々に再開し始めている。

めどが立たない工場もまだ少なくないが、各メーカーとも急ピッチで再開作業を進めている。

ただ、ようやく工場再開のめどが立ってきたものの、頭の痛い問題がある。

供給する電力が不足していることから東京電力が実施している「計画停電」と、生産する製品の原材料や部品が供給元から入手できない「原料不足」。
工場の設備に大きな被害がなくても、生産量に影響が出ている。



以下、分類とメーカー名、情報更新日、状況、情報ページのURL


キッチン

クリナップ 3月14日

鹿島システム工場は、水道/物流などのインフラや部材供給取引先の復旧を待つ状態で操業停止。

関連会社のクリナップ調理機工業の久ノ浜工場は、津波の影響により操業を停止

http://www.cleanup.co.jp/


ヤマハLT 日付なし

浜松本社工場でインフラや部材供給先の地震による影響で、一部商品に遅延が発生

http://www.yamaha-living.co.jp/



衛生陶器など

INAX 3月22日

3月22日から筑波工場(茨城県)の操業を再開

http://www.jsgc.co.jp/


TOTO 3月17日

TOTOウォシュレットテクノ 茨城工場(茨城県)は断水のため3月末まで停止予定。

茅ヶ崎工場(神奈川県)、TOTOハイリビング茂原工場(千葉県)、TOTOバスクリエイト佐倉工場(千葉県)、TOTOプラテック勝浦工場(千葉県)は計画停電により、生産、出荷に影響を受ける恐れあり

http://www.toto.co.jp/News/info_eq2011/index.htm


パナソニック電工 3月23日

郡山工場(福島県郡山市)が3月23日より生産を再開

http://panasonic.co.jp/index3.html



換気扇

富士工業 3月18日

白河工場(福島県)が停止中。

相模原工場(神奈川県)にて一部機種のみ生産中 http://www.fjic.co.jp/


特報:回復急ぐ設備機器メーカー


にほんブログ村 音楽ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 音楽ブログ ドラムへ
にほんブログ村
同じカテゴリー(住まいづくり)の記事
太陽光発電考
太陽光発電考(2011-08-01 18:01)

三澤千代治氏語録
三澤千代治氏語録(2011-07-28 16:37)

長期優良住宅が倒壊
長期優良住宅が倒壊(2011-07-19 18:02)

地盤液状化再現実験
地盤液状化再現実験(2011-07-19 12:02)

免震に大地震の洗礼
免震に大地震の洗礼(2011-07-12 18:02)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
特報:回復急ぐ設備機器メーカー
    コメント(0)