わらべ地蔵を彫ろう

心を落ち着けて“わらべ地蔵”を彫ろうと一念発起

数年前に彫刻刀を買い揃えました。

15種類もあります。

わらべ地蔵を彫ろう

学生時代に使った彫刻刀は、せいぜい5本セットのもので、

木が切れずに、息が切れる代物だった。


さすが三木の刃物です。

本物の木彫り彫刻刀は切れ味が違います。

杉の造作経験がある方ならお分かりと思いますが、

杉材の繊維と直角方向でも、スラーっと削れます。

切れない鑿で削ろうとすると、肌がボソボソになってしまうものですが、

滑らかな切削面に仕上がります。


これで“わらべ地蔵”を彫ろうと思っているのですが、

なかなか心を落ち着けなくって

未だに取り掛かれませんが・・・(言い訳ですが)


にほんブログ村 音楽ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 音楽ブログ ドラムへ
にほんブログ村
同じカテゴリー(暮らし)の記事
節電検証
節電検証(2011-07-09 13:35)

七夕
七夕(2011-07-07 15:42)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
わらべ地蔵を彫ろう
    コメント(0)