日本の低福祉・重税化を阻止せよ - 竹中平蔵氏

これは嫌だな!

少なくとも諸外国並みに、住宅は非課税にしてもらわないと、
住宅産業はつぶれて構わないけど、
大工・棟梁などの匠の技が継承されなくなってしまいます。


日本の低福祉・重税化を阻止せよ - 竹中平蔵氏

日本の低福祉・重税化を阻止せよ - 竹中平蔵氏
http://policywatch.jp/topics/74

ある雑誌で、このままでは消費税30%もいたしかたない、そのくらい厳しい財政状況である旨の発言を行った。
当然、重税化は好ましくはないし、それを避ける為の政策こそが今必要である。
日本は2009年度53兆円の国債を発行したが、それを消費税増税で補完しようとすると、25%の消費税となる。つまり現時点で日本は消費税率25%の実力の国なのである。
さらに子供手当や、団塊世代が65歳に到達することによる年金・医療負担の増加が加われば、重税化は免れられないであろう。
政策に打ち出の小槌はない。地道な歳出削減、民間への権限移譲など、やるべきことをやらねば、日本は低福祉・重税国家へと突き進みかねない。


にほんブログ村 音楽ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 音楽ブログ ドラムへ
にほんブログ村
同じカテゴリー(時事のこと)の記事
“鉄骨”と“鉄筋”
“鉄骨”と“鉄筋”(2011-06-02 14:35)

『City Cycle』
『City Cycle』(2011-05-26 18:15)

浜岡原発と津波想定
浜岡原発と津波想定(2011-05-19 16:22)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
日本の低福祉・重税化を阻止せよ - 竹中平蔵氏
    コメント(0)