旭化成断熱材操業見通しは・・・

操業を停止している工場の復旧見通し

(1) 旭化成パワーデバイス※石巻事業所(宮城県)

石巻事業所では、電源系LSIの生産を行っているが、今般の地震により、停電、断水による操業停止、建屋内装および生産設備等の一部損傷があった。

その後の生産設備の点検・整備を進め、4月5日より部分的に操業を再開できる見通し。

なお、操業再開後、順次稼働範囲を拡大していく予定でが、電力、原材料等の調達状況および現地物流機能の状況によっては、不安定な操業となる可能性がある。

※ 4/1 に旭化成東光パワーデバイスから旭化成パワーデバイスに社名変更している。


(2) 旭化成建材境工場(茨城県)

境工場では、ALC(軽量気泡コンクリート)の生産を行っているが、今般の地震により、停電による操業停止、製品在庫および建屋と生産設備等の一部損傷があった。

その後の生産設備の点検・整備を進め、4月中旬より順次操業を再開できる見通しとなった。

なお、電力、原材料、燃料等の調達状況によっては、不安定な操業となる可能性がある。


(3) 旭化成建材ネオマフォーム工場(茨城県)

ネオマフォーム工場では、フェノールフォーム断熱材の生産を行っているが、今般の地震により停電による操業停止、製品在庫および建屋と生産設備等の一部損傷があった。

その後の生産設備の点検・整備を進め、4月下旬には順次操業を再開できる見通し。

なお、電力、原材料、燃料等の調達状況によっては、不安定な操業となる可能性がある。

旭化成断熱材操業見通しは・・・

(4) 旭化成メタルズ友部工場(茨城県)

友部工場では、塗料原料アルミペーストの生産を行っているが、今般の地震によりタンク、生産設備等の一部損傷があった。

その後の生産設備の点検・整備を進め、2~3ヶ月で操業再開できる見通し。


にほんブログ村 音楽ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 音楽ブログ ドラムへ
にほんブログ村
同じカテゴリー(住まいづくり)の記事
太陽光発電考
太陽光発電考(2011-08-01 18:01)

三澤千代治氏語録
三澤千代治氏語録(2011-07-28 16:37)

長期優良住宅が倒壊
長期優良住宅が倒壊(2011-07-19 18:02)

地盤液状化再現実験
地盤液状化再現実験(2011-07-19 12:02)

免震に大地震の洗礼
免震に大地震の洗礼(2011-07-12 18:02)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
旭化成断熱材操業見通しは・・・
    コメント(0)