1986年以来の寒い1月だったんだね

気象庁の気象統計情報によると

今年1月の日平均気温は4.0℃でした。


4.0という数字だけではピンとこないですが、25年ぶりの寒さだったんです。

この25年、4℃台に下がったことは1度もありませんでした。

5℃台にさがったのも10度だけ。

それが一気に4.0℃になっちゃったんですから寒いはずです。

1986年以来の寒い1月だったんだね

以下、1980年からの1月の日平均気温

西暦  1月の日平均気温
1980年  5.7℃
1981  3.4
1982  5.4
1983  6.1
1984  3.5
1985  4.1
1986  3.9
1987  6.2
1988  7.4
1989  8.2
1990  5.6
1991  5.7
1992  7.3
1993  7.1
1994  6.1
1995  5.5
1996  5.9
1997  5.7
1998  6.1
1999  6.4
2000  7.8
2001  5.1
2002  6.8
2003  5.5
2004  5.7
2005  6.0
2006  5.6
2007  7.4
2008  6.0
2009  6.5
2010  5.9
2011  4.0



寒い住まいに嫌気がさして、

いかに設備投資を安価に、

使用エネルギーを僅かで暖かな住宅にするかを腐心してつくったのが今の家です。


2007年の冬から、

「この家は温かい!」と言い続けて暮らしてきましたが、

この冬は例外です。


“ゆうゆうpapa”の居る書斎は、昼夜を問わず暖房がありません。

暖房がなくとも薄着で裸足で平気だったんですが、

手元の温度計は平年より2~3℃低くさす毎日。

2007~2010年までの1月の日平均気温と今年の差がほぼ一致。

納得です。


にほんブログ村 音楽ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 音楽ブログ ドラムへ
にほんブログ村
同じカテゴリー(暮らし)の記事
節電検証
節電検証(2011-07-09 13:35)

七夕
七夕(2011-07-07 15:42)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
1986年以来の寒い1月だったんだね
    コメント(0)