SUBARU360

衝動買いをした

『スバル360』のプラモデル

SUBARU360

スケール1/32だから、ミニカーみたいなちっぽけなやつだ



『スバル360』に特別な思い入れがあるわけではない。

子供の頃、自動車の種類や名前に興味があったわけではないので、

よくわからないながらも『スバル360』はよく目にした記憶がある程度だ。


強いて言えば、『スバル アルシオーネVRターボ(初代)』に乗ったから

“スバル”には少なからずの思い入れがある。

発売当初に、これも衝動買い!

本物なので安くはなかったが・・・

SUBARU360

これ(4WD)が元でスキーを始めたことと、

幼児を連れたファミリースキーになることで、

3年足らずで4駆のワンボックスカー(日産ラルゴ ウミボウズ)

に替えてしまったしまったけれど・・・

SUBARU360

プラモデル作りといえば、『アルシオーネ』も作ったっけ!

架空の白と赤のツートンカラーに塗り分けて。

組み立てるのはそれ以来になるのかも・・・

23年前に乗った『シルビア(S13)』もプラモ買ったけど、

作る暇がなくてそのまましまってある。


この『スバル360』も、作るならちゃんと作りたいし・・・

と思っていると『シルビア』の二の舞か?


にほんブログ村 音楽ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 音楽ブログ ドラムへ
にほんブログ村
同じカテゴリー(車のこと)の記事
ミスターK
ミスターK(2011-01-22 18:22)

スカイラインの父
スカイラインの父(2011-01-21 18:20)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
SUBARU360
    コメント(0)