『建築基準法が保障するのは最低の基準なんです』~②

先日の

『“建築基準法”が保障するのは“最低の基準”なんです』~②のつづき・・・

『建築基準法が保障するのは最低の基準なんです』~②

建築家と呼ばれる建築士はたくさんいます。


安藤忠雄、長谷川逸子、石山修武、藤森照信、妹島和世、伊東豊雄、隈研吾、泉幸甫、加藤武志、三澤康彦、三澤文子…etc.


   建築家=(イコール)設計事務所

と混同されるかもしれませんが、

実は、そうではない設計事務所のほうが圧倒的に多いのです。


建築家には、はっきりした定義はないので、

建築家=お客様に相談されて住まいづくりを行う設計事務所とすれば、、

“そうではない”は、

お客様がビルダー(ハウスメーカー・住宅会社・建設会社・工務店etc.)に相談されて住まいづくりを行うケースが当てはまります。


ビルダーの中には、社内に設計事務所を併設していて自社設計を行うところと、

自社設計を標榜しながらも、外部の設計事務所に“建築確認申請”を外注する場合があります。

いわゆる“確認申請業務”とか“代願設計”といわれるものです。


“建築家”?と思われる設計事務所でも、

若手所員の給料を賄うために不動産会社の建売住宅の

“確認申請業務”を下請けているところがあるほどですから、

日本の設計事務所の9割以上は“確認申請業務”に関わっているんじゃないでしょうか?


まぁ、全部が全部危ないとは言いませんが、

『建築基準法が保障するのは最低の基準なんです』~①

にも書いたように注意をしておいたほうが良いと思います。



欠陥住宅等の紛争では、

僅かな報酬で“建築確認申請”を行っただけでも、

“設計・監理者”としての責任を、施工者責任と一緒に負わされます。


だから、“ゆうゆうpapa”は、

そんな危ないビルダーとの付き合いはこちらから願い下げにしてきました。


ところが、“構造計算書偽造”をした建築士のように、

生活の為にビルダーの不正を正すことができない建築士は、

ビルダー内の設計担当や、外注の設計事務所にたくさんいると思います。


増してや、“建築基準法”が保障するのは“最低の基準”であることをお構いなしに、

何の躊躇いもなく、ビルダーの要求のまま“建築確認申請”業務を行っている

設計事務所はもっと沢山と疑ってみたほうが良いと思います。



2011/02/03 『建築基準法が保障するのは最低の基準なんです』~①
http://youyou88.hamazo.tv/e2467763.html

2011/02/02 “建築基準法”が保障するのは“最低の基準”なんです
http://youyou88.hamazo.tv/e2467427.html

2011/01/21 偽造が長期優良住宅でも発覚!
http://youyou88.hamazo.tv/e2449838.html

2011/01/19 『建築士事務所賠償責任保険』
http://youyou88.hamazo.tv/e2447512.html

2011/01/17 あれから16年
http://youyou88.hamazo.tv/e2444232.html


にほんブログ村 音楽ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 音楽ブログ ドラムへ
にほんブログ村
同じカテゴリー(住まいづくり)の記事
太陽光発電考
太陽光発電考(2011-08-01 18:01)

三澤千代治氏語録
三澤千代治氏語録(2011-07-28 16:37)

長期優良住宅が倒壊
長期優良住宅が倒壊(2011-07-19 18:02)

地盤液状化再現実験
地盤液状化再現実験(2011-07-19 12:02)

免震に大地震の洗礼
免震に大地震の洗礼(2011-07-12 18:02)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
『建築基準法が保障するのは最低の基準なんです』~②
    コメント(0)