電磁波?わからんから怖い!

“わらべ”

2011年02月15日 09:00

久しぶり。

このところ寒かったですね。


1998年2月12日
最低気温 3.2℃
最高気温16.1℃

   2月13日
最低気温 9.0℃
最高気温21.4℃

   2月14日
最低気温10.7℃
最高気温18.6℃


13年前の3日間だけは、

2月とは思えないはポカポカ陽気の温かさでした。



・・・



あれから“ゆうゆうpapa”は電磁波が怖くなりました。

文明生活を送るうえですべて排除するわけにいきませんが、

携帯電話を胸のポケットに入れるをやめました。

電気毛布も止めました。

電気カーペットも温かかったけれど使うの止めました。

中電の高圧電線の直下だった生家も離れることにしました。

新居は当然、オール電化になんかしませんでした。



電磁波の危険性?

賛否言われていますが、分からないことは怖いことです。

風力発電の低周波騒音と同じで、被害を訴える人と安全性を謳う人がいるのが現実です。

関連記事