“マリオネット”

“わらべ”

2011年01月29日 12:00

先日、ふと思い出して納戸から探し出したものがコレ!



“マリオネット”の操り人形

身長約50㎝

上部(吊り元)にはオルゴールBOXがあって、音センサーが働くと『潮騒のメロディー』のオルゴール音が流れるとともに手足が吊られて動くというもの。

つまり、傍で手を叩いたり大声を出すと作動する電子回路が入っています。

だけど、新品の乾電池を入れてもビクともしません。


それもそのはず、25~6年昔に買ったもので、現在の住まいに越してからは仕舞い込んだままになってました。

結婚する前だったか後だったか?

家具屋でソファなどを買った折に衝動買いしてしまったものです。

当時2万円前後はしたかと記憶します。


髪の毛のフェイクファーが汚れちまってるけど、なかなか味わい深い色味になってるので早速音楽教室に飾ってみました。

ピアノに座って、ちょっと左前方を見上げると☆の涙目と目が合います。

関連記事