SEIKO TV-WATCH

“わらべ”

2011年01月29日 20:00

Micro Television Collection Series №31



SEIKO TV-WATCH

白黒1.2インチ 16.8×25.2㎜ FE型GH液晶

1983年(昭和58年)

VHF 1~12ch UHF 13~62ch FM 76~91MHz

トランジスタ26石、ダイオード19石(ICなんて無い時代です)

外形寸法 レシーバ 125.0×74.5×19.0㎜
     リストTV 48.7×39.8×11.1㎜

重さ レシーバ 185g(乾電池含む)
   リストTV 80g(バンド含む)

消費電力 テレビ視聴時 520mW
     音声のみ   360mW

電源 単3乾電池2本
   ACアダプタ

標準価格 DXA002 98,000円(ミニホンタイプ)
DXA001 108,000円(ヘッドホンタイプ)

オプション ACアダプタ 1,800円










テレビディスプレイ部の大きさだけを見れば、究極のマイクロテレビのように思います。

ただ、画面が小さすぎて・・・老眼では?


デジタルウォッチ機能も当然あります。

ワンセグ携帯テレビの原型のようなものです。

腕時計部だけでもゴツイ感じですがレシーバ部が邪魔そう?

アンテナは、ミニホン(ヘッドホン)を兼用している。



収集したものではなくサイトで見かけたものです。

※この機種の詳細な情報や写真などをお寄せいただけると有り難いです。

関連記事